中学3年生:修学旅行⑧座禅体験

120419_092358.jpg4月19日(木)、東林院で精進料理の朝食をとった後、妙心寺で座禅体験をしました。短い時間でしたが、自分自身の見つめ直すことが…できたかな?午後は新幹線で東京に戻り、千駄ヶ谷でスケート体験。子どもたちは、みんな笑顔でいっぱいです。

中学3年生:修学旅行⑥京都寺社めぐり

120417_140428.jpg4月17(火)。今日は、子どもたちだけで、京都の主な寺社(龍安寺・金閣寺・北野天満宮・銀閣寺・清水寺・三十三間堂)をめぐりました。チームワークよく、しっかり時間を守り行動できました。[写真:チェックポイントの清水寺を笑顔で通過する子どもたち]

中学3年生:修学旅行⑤広島平和記念公園

120416_090556.jpg4月16日(月)、今日は、午前中は、広島平和記念公園の見学をしました。被爆体験をされた方から、原爆の碑めぐりの案内をしていただき、その後、被爆体験のお話をしていただきました。そして、原爆資料館の見学をしました。お昼は広島流お好み焼きを食べ、満足。午後は京都に向かいます。

中学3年生:修学旅行③職場体験

120414_084903.jpg120414_131921.jpg
4月14月(土)、今日は、二てに分かれて、職場体験を行いました。一つは、アカガシラカラスバトのいる恩賜上野動物園。もう一つは、小笠原の海のコーナーがある葛西臨海水族園です。まじめに職場の仕事を体験していました。

4月12日(木)~22日(日)中学3年生:修学旅行①

IMG_8554.jpg4月12日(木)。中学3年生は、本日修学旅行に出発しました。出発式では、3年生の一人ひとりがこの修学旅行に臨む抱負を発表しました。10泊11日という長い旅程ではありますが、体調に気をつけて良い思い出となる修学旅行にしてもらいたいと思います。

母島小中学校入学式

IMG_9424.jpg4月10日(火)母島小中学校の入学式が行われました。小学生3名、中学生2名の新入生。
担任の呼名で元気に返事をしていました。いよいよ母島小中学校全員そろってのスタートです。
お出で頂いた皆様ありがとうございました。