教職員による「不審者対応訓練」を実施しました【4月15日(水)】
本日放課後、教職員による「不審者対応訓練」を実施しました。実際に警視庁 小笠原警察署 母島駐在所から警察署員の方々にお越しいただいて、不審者に扮していただくなどのご協力を得て、取り押さえる訓練を行いました。
不審者に扮した警察署員の方を取り押さえる訓練

訓練後、体育館にてご講話・ご指導いただきました。

学校は児童・生徒の安全・安心を確保することが最も大切です。改めて「さす又」の使い方についても教えていただきました。本日は午前中の「交通安全教室」午後の「不審者対応訓練」と、丸一日、母島駐在所の警察署員の皆さんのお世話になりました。有難うございました。
