月別アーカイブ: 2013年2月

六送遠

DVC00024.jpgDVC00026.jpgDVC00032.jpg小剣先山頂上.jpg2月22日(金)、六年生を送る遠足、題して「六送遠」がありました。縦割りで二つのグループに分かれ、小剣先山や鮫ヶ崎展望台、靜か沢遊歩道を歩き、旧ヘリポートで合流。そして、御幸乃浜で昼食。各ポイントごとに、五年生が楽しい課題を出し、また、鮫ヶ崎展望台や御幸乃浜ではクジラを見ながらの遠足でした。企画してくれた五年生の皆さん、ありがとうございました。本当に楽しい一日でした。

お弁当の日

130220_120718.jpg2月20日(水)は、母島小中学校の「お弁当の日」です。学期に1回、父島のパン屋さんから、児童、生徒分のパンが届きます。そして、小学生、中学生、みんなで交流室で食べます。今日届いたパンは、カレーコロッケパンでした。パン1個では足りない子供たちは、各自プラスαします。「いただきます」の合図で、みんなで一斉に食べました。パン屋のない母島では、大変、貴重な体験でした。

小学校音楽発表会

140219_133727.jpg2月19日(水)、小学校の音楽発表会が音楽室で行われました。それぞれの学年が合唱と合奏を発表しました。学年の人数が2名から7名です。そのため、一人一人がしっかり歌い、そして、楽器を演奏しなくてはなりません。相当緊張したと思いますが、どの学年も素晴らしい合唱、合奏を披露してくれました。保護者や島民の皆さんが、大勢見に来てくれました。ありがとうございました。

小笠原太鼓の発表

DVC00015.jpg2月18日(月)、本日は、小学校のクラブ活動の最終日です。母島小学校では、全員、クラブ活動では小笠原太鼓を行っています。太鼓の師匠に小笠原太鼓のお話を聞き、それぞれ4年、5年、6年に発表をしました。下打ちに合わせて、上手にオリジナルの曲を打つ子供たち。とてもかっこよかったです。師匠、一年間ありがとうございました。また、来年度、よろしくお願いします。

小学校:音楽発表会

DVC00025.jpg2月15日(金)、音楽の授業のまとめとして、小学生による音楽発表会が、音楽室で行われました。学年の人数が3人から多い学年でも7人。そのため、一人ひとりがしっかり歌ったり演奏しないと、合唱や合奏はうまくいきません。二部合唱や二部合奏もあり…。そんな中でもしっかり歌ったり演奏したりする子供たちは「すばらしい!」の一言です。

小学校体験入学

DVC00030.jpgDVC00028.jpg2月15日(金)、母島保育園のメロン組の子供たちが母島小学校に体験入学しました。まず、小学校1年生の子供たちが母島保育園に子供たちを迎えに行きました。そして、学校の施設を案内しました。また、学級では、自分たちで考えたゲームなど教えていっしょに楽しみました。メロン組の皆さんも立派な態度でしたが、1年背のリーダーシップには本当に感心しました。

2月避難訓練

DVC00037.jpg2月14日(木)、避難訓練を行いました。今回の避難訓練は、災害時における集団下校訓練です。集団下校訓練は、1学期、そして、3学期に実施。また、5月、10月にも台風における集団下校を実際に行っているため、大変スムーズに実施することができました。ご協力ありがとうございました。

調理実習

130208_092203.jpg130208_120916.jpg2月8日(金)、中学1年生が、6日に採れた魚の調理実習を行いました。カンパチやアカバの刺身や煮物、銀鯛の天ぷらなど、様々の料理方法で魚をおいしく食べました。給食のない母島小中学校です。昼間は、どうぞ先生方召し上がれという感じで、山盛りのカンパチの刺身が用意されていました。私も何切れかいただきました。やはりおいしい!特にこの時期のカンパチは…。至福の一時でした。

体験入学

130207_105344.jpg2月7日(木)、今日は、1時間目から6時間目まで、たっぷり6時間、小学校6年生が中学校に体験入学をしました。教科は、国語、数学、理科、社会、英語、技術です。小中併置校である母島小学校、中学校です。気分はそんなに変わらないのでは…と思っていましたが、そんなことはありませんでした。授業後の感想文を読むと、教科ごとに替わる先生。また、50分授業。緊張と楽しい発見の中で1日を過ごしたようです。中学生活が楽しみですね。〔写真:中学1年生は2人だけ。今日は、6年生も加わり、大勢?の中での授業でした。〕

中学1年生移動教室

130206_082857.jpg130206_131217.jpg2月6日(水)、待ちに待った、本当に、待ちに待った移動教室が行われました。本来、平島移動教室(無人島キャンプ+漁業体験)でしたが、冬場は波と気温の関係で無人島でのキャンプは難しいという判断で、漁業体験のみ行いました。漁業体験では、カンパチ2匹の他、アカバや銀鯛など数多くの魚を釣ることができました。また、船中では、漁師さんから温かなおいしいお味噌汁をごちそうになりました。素晴らしい体験ができました。第八沖丸の船長さんはじめ乗組員の皆さんありがとうございました。