月別アーカイブ: 2011年11月

学校保健委員会

111124_200927.jpg本日、学校保健委員会が行われました。教職員、地域の方を合わせると30名以上の方の参加となりました。まず、学校からの健康診断やスポーツテストの考察、そして、保健関係の取り組みについての報告を行いました。その後、学校医、学校歯科医から、事前にとった質問内容をわかりやすくお話していただきました。そして、最後に講演会を実施しました。内容の濃い委員会を実施することができました。

月ヶ岡神社のお祭り

111123_100812.jpg11月23日(水)に月ヶ岡神社のお祭りがありました。午前中、子どもたちは、チンドンヤになり島内を回りました。その後、子ども御輿をかついだり、山車を引っ張りと大忙しでした。そして、夜は、みんなで園芸大会を楽しみました。

ブラッシング指導

111121_130018.jpg先週は、母島診療所に行き、歯科検診を行いました。そして、今週は、診療所のドクターと歯科衛生士の先生に来ていただきブラッシング指導を行っています。先生のお話、そして、デンタルクロスを使っての歯磨きの仕方を指導していただきました。母島小中学校の子どもたちは、虫歯ゼロを目指しがんばっています!

読書月間

111117_080633.jpg母島小中学校では、11月9日から30日まで、児童生徒の読書に対する意欲を高めるため、読書に関する様々な取り組みを行っています。朝読書、読書集会(それぞれの学年からのおすすめ本の紹介)、ブックトークなど。また、学校図書館には、児童、生徒、教職員、保護者、地域の方々のおすすめ本の紹介コーナーも特設してあります。写真:中学生による小学生への読み聞かせ

島しょ教育研修会

111115_134104.jpg111115_144523.jpg
今週(11月14日~18日)は、母島小中学校の「研修ウィーク」です。その間、東京都教職員研修センター、小笠原村教育委員会より指導主事の先生をお招きし、研究授業を中心とした研究・研修を行っています。今年度の研究主題である「生きる力を育成するための工夫した授業の展開」の下、小学校、中学校が、それぞれの児童生徒の実態に応じた副主題を設け、研究授業、公開授業を行っています。

学芸会

DVC00015.jpgDVC00014.jpg
DVC00012.jpgDVC00007.jpg
DVC00005.jpgDVC00003.jpg
11月6日(日)に母島小中学校の学芸会が行われました。なんと、島民約460名中、受付名簿に記載して頂いた保護者、島民の数は、187名にものぼりました。そこに、児童生徒、教職員、また、幼児の人数を入れれば、母島の島民の半数近くの方々が観に来られたことになります。改めて関心の高さを実感しました。
<写 真>
 小笠原太鼓(4~6年) / 合唱・合奏(中学生)
 劇「水戸黄門」(4~6年) / 劇「ゴーシュ、銀河鉄道にのる」(1~3年)
 歌と踊り「マルマル・モリモリ」「南洋踊り」(PTA) / 劇「大切なもの」(中学生)